サイレントヒルシリーズは日本で制作されて世界で好評なホラーアドベンチャーです。この「SILENT HILL 3」は海外バージョンですが、一応字幕は日本語表示もあるのでプレイには支障が無いと思います。因みにPC版は確か海外版でしか今までも発売されてません。多分、今作も海外でだけ発売すると思いますが、字幕で日本語表示もできるようになっているので、日本での発売にも若干は期待が持てると思います。まあ、発売されなかったとしても日本では家庭用ゲーム機の人気が殆どで、PCゲームはあまり売れないので仕方が無いでしょう。 ゲームをプレイしてみた感じですが、グラフィックは綺麗という程のレベルでは無いですが、PC版なので解像度なども上げれるようになっているので、画面の汚さで不快を感じることはありません。ただ、元々の仕様で若干画面にノイズがかかっているような感じなので、気になる人もいるかも知れません。ムービーシーンのクオリティは解像度が低いのであまり綺麗ではありませんが、ゲームシーンのモデルよりは細かい感じなので問題無いと思います。 操作性は良くは無いですが、非常に悪いというほどではありません。ただ、これは私がマウスなどで操作するのに慣れているのであまりやり辛く感じ無いだけかも知れません。それより個人的に一番気になったのが画面が思うようにならない点です。ホラーの演出の意味もあるのでしょうが、これはかなりストレスになります。これは前作から思っていたことなのですが、私はこの手の操作をするゲームに飽きているので、そろそろ三人称視点でキャラの背面から固定したカメラ配置にして欲しいです。サウンド面は良くも悪くも無い感じでした。 クリアまで一本道で大変短いので詳しい攻略方法などは書きませんが、難易度によって敵の出現数などは変わるようなので注意してください。 | |
![]() | ![]() |
1.毎度お馴染みのホラーアドベンチャーの警告画面。 | 2.生気の無い主人公の顔自体がホラー。 |
![]() | ![]() |
3.いきなり怪しい遊園地からスタート。 | 4.血が出ている兎の着ぐるみの目が怖い。 |
![]() | ![]() |
5.檻みたいな物の中に何かがいるよ……。 | 6.怖くなっても遊園地からは出られません。 |
![]() | ![]() |
7.先へ進むしか無いな……。 | 8.門を開けると犬型モンスターが! |
![]() | ![]() |
9.土産物屋内。 | 10.兎の人形だらけ。 |
![]() | ![]() |
11.兎の人形の意味することは一体……。 | 12.ここに居てもしょうがないので先へ進みましょう。 |
![]() | ![]() |
13.巨大な怪生物がにじり寄って……。 | 14.下半身の無い人型の何かが吊られている……。 |
![]() | ![]() |
15.ゲートを進むしかない……。 | 16.蜂型の怪物と犬型の怪物が襲ってきた! |
![]() | ![]() |
17.階段を上る……。 | 18.この先には一体何が……。 |
![]() | ![]() |
19.線路から落ちそうになったり。 | 20.終了。 |